人気ブログランキング | 話題のタグを見る
サントリー登美の丘ワイナリー「技師長が語る特別ワイナリーツアー」
2011.10.10.

葡萄の収穫のシーズンを迎えて、サントリーの登美の丘ワイナリーでは特別イベントがいろいろ開催。
技師長の方とワイン畑や製造工程を見学して、テイスティングも出来るというツアーが企画されていたので申し込みました!抽選だったのですが、見事当選!
ということで、甲府まで行って参りました!

甲府駅からは専用のバスを出して頂いていて、40分くらいでしょうか。
空気の綺麗な山の中に到着!
サントリー登美の丘ワイナリー「技師長が語る特別ワイナリーツアー」_b0039026_22243328.jpg

ここから先は撮影禁止なのですが、スイッチバックと言って、バスは前進とバックを繰り返して登って行きます。珍しいですね!
ぶどう畑を見渡せる場所に来ました!なんと、富士山も見えてます!登って美しいということで「登美」ということらしいですよ!
サントリー登美の丘ワイナリー「技師長が語る特別ワイナリーツアー」_b0039026_22262854.jpg
昼夜の寒暖差がぶどうには良いらしく、この日は日中は暑かったです。木に屋根が付いているのといないのがあって、ぶどうの生育に差をつけたりしてるそう。
サントリー登美の丘ワイナリー「技師長が語る特別ワイナリーツアー」_b0039026_22281897.jpg

実際にぶどうを見せていただきました。木の高さを揃えて、ぶどうもほぼ同じ位置に実るような工夫もされています。奇麗に並んでいますよね。
サントリー登美の丘ワイナリー「技師長が語る特別ワイナリーツアー」_b0039026_22284654.jpg

これはカベルネ・ソーヴィニヨン。小粒で可愛いぶどうです。細い網があって鳥や獣よけになってるのですが、あとでバスに乗り込んで、一羽の鳥がひっかかってバタバタしているのを発見!
スタッフの方に知らせると、技師長みずから助けに行かれました。
スズメかと思ってたらホオジロの子供だったそうで、あとで保護センターの方で預かってもらえることになったと報告がありました!元気になったかなぁ?
サントリー登美の丘ワイナリー「技師長が語る特別ワイナリーツアー」_b0039026_22303070.jpg

ぶどう畑の下の草はあえて全部除去はしないそうです。自然の微生物、虫なども木を強くして行くのに必要とのことです。
サントリー登美の丘ワイナリー「技師長が語る特別ワイナリーツアー」_b0039026_2234449.jpg

さて、ぶどう畑を後にすると、今度は製造過程の方へ。こちらは撮影禁止です。
ぶどうの枝から果実を外す機械、果汁を搾る機械など、見せていただきました。
いろんなお話をお伺いできたのですが、オフレコ部分もあるので割愛!(笑)
いよいよ、セラーに入って熟成の様子を!
樽熟成庫。
ウイスキーと違って香りはおだやかです。
サントリー登美の丘ワイナリー「技師長が語る特別ワイナリーツアー」_b0039026_22413619.jpg

そして、ワインは瓶詰め後も熟成されるので、こちらは瓶熟成庫です。
ラベルは貼ってないのですが、厳重に管理、保管されています。
ちゃんと上には鍵が掛けられています!
サントリー登美の丘ワイナリー「技師長が語る特別ワイナリーツアー」_b0039026_22441622.jpg

さてお楽しみのテイスティングです!
サントリー登美の丘ワイナリー「技師長が語る特別ワイナリーツアー」_b0039026_22452656.jpg

会場は貯蔵庫の一角という感じで、なかなか雰囲気あります!
サントリー登美の丘ワイナリー「技師長が語る特別ワイナリーツアー」_b0039026_22455293.jpg

テイスティングするのはこの5種類。後ろは技師長さんのお腹!(笑)
サントリー登美の丘ワイナリー「技師長が語る特別ワイナリーツアー」_b0039026_22465552.jpg

左より、登美の丘(甲州)2009、高山村シャルドネ2009、登美の丘シャルドネ2008、塩尻マスカット・ベーリーA2009、登美(赤)2007です。
サントリー登美の丘ワイナリー「技師長が語る特別ワイナリーツアー」_b0039026_2249067.jpg
登美(赤)のみ単一品種ではなく、カベルネソーヴィニオン20%、メルロ60%、カベルネフラン13.4%、プチベルド6.6%という複雑な構成になっています。フレンチオークで2年弱熟成されているということで、私はかなりウッディーな印象を受けました。
予想に反して美味しかったのは、塩尻マスカット・ベーリーA。どうしても日本のワインはマスカットベリーAが多くてしかも、なんだか単調な味のイメージがあったのですが、こちらは日照時間が長く、昼夜の寒暖差も大きく、降水量が少ないという土地で作られているぶどうで凝縮感があります!
樽熟成はせずにタンク熟成のためすっきり出来ている思います。香りは本当にいちごジャムのよう!
でも、飲むとすっきりしてるんですよね。クリームチーズのあとで飲むと甘味が出て来ておいしいです!
まあ、私はワインのプロではありませんので、あくまで私の感覚ではということでお願いします!(笑)

今回のおまけというか、なかなか貴重な経験なのですが、メルローの果実の果汁を頂けました!
まずは果実。小粒で、食べると果実より、種と皮がほとんどな感じです。でも甘さは半端ない!
サントリー登美の丘ワイナリー「技師長が語る特別ワイナリーツアー」_b0039026_2313874.jpg

果汁は紙コップで出てきたのですが、色を見たいので、空いたワイングラスに入れてみました。(左側)
赤味を帯びた綺麗なルピー色です♪
そして、香りもいいのですが、すごく甘いです!糖度20〜26くらいだそうです。
サントリー登美の丘ワイナリー「技師長が語る特別ワイナリーツアー」_b0039026_2335048.jpg

質疑応答も活発に行われ、あっと言う間にテイスティングタイムは終了。

最後はワインショップへ!こちらは有料のテイスティングカウンターがあります。
すごく安くてびっくり!
しかも20ccからあるので、いろんな種類を飲めます。
サントリー登美の丘ワイナリー「技師長が語る特別ワイナリーツアー」_b0039026_238535.jpg

なので、いっぱい飲みました!(一杯ではない。笑)
普段は滅多に飲まないロゼまで!(笑)
サントリー登美の丘ワイナリー「技師長が語る特別ワイナリーツアー」_b0039026_2313065.jpg

甲府まではなかなか遠いですが、たまにはいいですね。
でも本当はフランスに行ってみたい!
by reirei0120 | 2011-10-16 23:17 | 工場見学・セミナーなど
<< デザートバーで大人甘い時間! ビル・グレンジャーのレシピ本を... >>