人気ブログランキング | 話題のタグを見る
なら燈花会と東大寺万灯供養会
昨日15日は盂蘭盆(うらぼん)の最終日。
14、15日と夜は奈良に出向いてきました。

まずは14日。なら燈花会ということで、6日から15日まで、奈良公園一体では、小さな灯りを灯します。

なら燈花会と東大寺万灯供養会_b0039026_1522368.jpg東大寺鏡池の横です。
素朴な灯りですが、あちこちに置かれているので、幻想的な感じです。

なら燈花会と東大寺万灯供養会_b0039026_1524128.jpg14日と15日は、大仏殿も観相窓が開かれ、外から大仏さまを拝むことができます。7時から大仏殿では万国戦没者供養の法要が行われました。(席を手配してたのですが、人が多くて遅刻しました。汗)

そして15日の東大寺万灯供養会です。

なら燈花会と東大寺万灯供養会_b0039026_1511064.jpg昨日よりはるかに人が多いです。(入場は整理されますので、かなり時間がかかります。)
大仏殿の前(横の通路にもあります)には灯篭が並べられています。
なら燈花会と東大寺万灯供養会_b0039026_1512135.jpgだいたい毎年2500くらい並べられ、一つに4つの灯火が入っているので、ほんとうに一万ほどの火が灯されるんですね。
なら燈花会と東大寺万灯供養会_b0039026_1513142.jpg今年は私も申し込みました。
灯篭にはご先祖の供養や、願いことを書いてもらえるのですが(一つ3000円)、変わった事が書いてあったり、有名な人のがあったり、字を眺めてても飽きないです。
私は、名前がきれいな字で書かれていたので、これをお手本に練習したいと思います。(笑)
灯篭には申し込み順で番号が振られており(左下)、大仏殿の中で番号案内もしてもらえます。
なら燈花会と東大寺万灯供養会_b0039026_1514028.jpg灯篭の中はこんなふうになっています。

15日は今年新しく購入した浴衣を着て行きました。やっぱり、今年出番がないのは悲しいですものね。ぎりぎりで着れてよかったです。
でも、浴衣にD70下げてるのってどうなんでしょうね。(笑)
by reirei0120 | 2006-08-16 01:55 | 奈良
<< 豚肉の味噌漬 エッソンス・エ・グー(高槻)のランチ >>